lessons of New Site 0

Voice training

ヴォイストレーニング

2014年11月03日01時40分43秒.jpg
声帯が綺麗に震えれば、結局の所いい声になったり楽な声になります。
その為には身体の仕組みを知って、的確に使えなければもったいない!

お腹から声を出すなんてよく言われるけど、声は『声帯』からしか出ません。
お腹に息を入れるなんていうけど、空気は『肺』にしか入りません。

空気が入る肺と言う名前の『袋』から気管と言う名前の『チューブ』が出ていて、その先についている声帯と言う名前の『笛』が鳴る。
笛から出た音は舌やら色々で加工されて『声』になる。

『頭のてっぺんから声を出すのよ!』なんて曖昧な感覚だけの指導ではなく、人間の身体の仕組みをちゃんと説明した上でどのように息の圧力を効果的に上げるのか、またその圧力を受ける喉はどういう風に動くべきなのかを筋肉や骨の位置の図を書いたりしながらわかりやすく説明、しっかり実践していきます。

また、身体の一部が動きにくくなってる場合はそこをほぐしたり、動きやすくする為にはどうやってメンテナンスするのかも具体的に指導していきますよ!

声は、天から与えられた才能ではありません。
ちゃんと楽器を鳴らす方法さえ知れば、変わるんです。
高い声も、声量も、ただの技術です。
チャレンジしてみる?

Vocal lesson

ヴォーカルレッスン

IMG_0268.JPG歌唱力をアップする為のレッスンです。
表現力やフレージング、表現するため、また聴かせるためのテクニックを身につけていきます。

気持ちを込めるのはもちろん当たり前で、それ以上に『込めた気持ち』をどうやって相手に効果的に伝えるのかが大事になってきます。

人は音声のどんな要素から感情を読み取るのか。
歌詞が『歌声』から離れて『言葉』になり『メッセージ』になる。
その為に必要なものは?

もちろんそれ以外にも沢山の基礎レッスンもします。

音程をとれるように、なんて当たり前。
伸びやかな声のまま大きな音程を移動する方法、素早く正確に音程を作る為に必要な筋肉はどんな動きをするのか。
明確な母音や子音を作る為に動くべき場所、動かない方がいい筋肉。
リズムに合わせた呼吸法 etc...

書いたらキリがないから、一度レッスンにいらっしゃい(笑)

LibeRtaでは、歌を習う生徒さんはヴォイストレーニングとヴォーカルレッスンを組み合わせてレッスンする事になっていきます。
人によってはボイストレーニングを重点的にして声を安定させた後に一気にヴォーカルレッスンに切り替える事もあります。
短時間でうまくなる最短のカリキュラムを考えます☆

Vocal Rhythm training

ヴォーカル リズムトレーニング

ゆび.jpgいくつかの専門学校でヴォーカル講師をしてきましたが、東京でも大阪でも、もちろん広島でも共通して言える事は『ヴォーカリストって楽器隊と違ってリズム感が弱い!』

声がいくら出てても、抑揚がつけられても、やっぱりリズム感ってホントに大事なんですよ。
リズム感なければ、ただの『いい声大会』みたいなナルシスト丸出しっぽくなっちゃうもんね。

ちなみに、音程がふらつく人にリズムトレーニングするとなぜか音程も良くなるんです。
どんなタイミングでどんな呼吸をするかなんてとっても大事。

作曲したくてメロディをレコーダーに録ってみた。
でもなんだかダサくて『ああ私ったらやっぱり才能ないんだわ』なんて諦めかけてる…
そんな人にもオススメ。
リズムのちょっとしたコツを盛り込めば同じメロディなのにやたらかっこ良くなったりするんだよ。

ちなみに色んなジャンルがあるけれど、ジャンルの差って何から来ると思う?
コードの使い方?使う楽器の違い?
もちろんそれもあるけど、大きな違いはリズムなんです。

どうにも南国風のノリのいいサマーソング歌ってるのに北国の演歌っぽくなっちゃう人
なぜか平成の歌を歌っても昭和のにおいのする人
平べったくてお経みたいな歌になっちゃう人
ヴォーカロイドみたいに正確だけど、只それだけの人

是非、レッスンにいらっしゃい!(笑)

Voice cure

カラオケが苦手になってしまった人の為のコース
半回神経麻痺などでお困りの方へのトレーニングの為のコース

a1380_000475_m.jpg声帯や呼吸器に何らかの問題を持つ人や、歌に自信がなく人前で全く歌えずに困っている人の為のヴォイストレーニング。
声帯が動きにくくなっている人や音程を全く取れない人、リズムを致命的に取れない人、声域が極端に狭い人、声量に自信がない人、またカラオケなどで嫌な経験をしてトラウマになっている人の為に特別にレッスンをします。
声を出したり歌う事に対しての恐怖感を取り除きつつ、楽しくレッスンを進めていきます。

声って本当にコミュニケーションにとっても大事。
目や耳で相手からのインプットは出来ても、自分からのアウトプットの大半は声。後は表情や態度。
でも、声(言葉)で明確に意思表示をすることってとても重要なんです。
日常的に声が出ないとそれだけで、気持ちが引っ込み思案になったり自信がなくなったりします。

悩んでるみなさんそれぞれ、声が出ないのには理由がちゃんとあると思います。
ゆっくり、一緒に声に向き合っていきませんか?
半回神経麻痺で声帯が動きにくくなった人たちもLibeRtaで少しずつ声を取り戻していく人が多いです。
呼吸や声が楽になってきた人たちのうれしそうな顔ってほんとにたからもの。

また、最近はカラオケから逃げれなくてとっても困ってる人もいます。
流行に影響を受けにくい定番の曲を数曲練習しておけば安心できます。
こっそりいい声になって、こっそり上手になっちゃえばいい☆

Rhythm training

リズムトレーニング

DSCF5376.jpgギターやベース、その他の楽器に対してリズム感を鍛えるトレーニングをします。効果的なグルーブ(のり)の出し方、正確なリズムの取り方などの指導。表現力やオリジナル曲(作曲)に対する構成力も身に付きます。歌っても弾いても、なんかダサい…なんて人はリズム感がないのかも?

Piano/keyboard lesson

ピアノ/キーボードレッスン

IMG_0270.JPG
あなたの好きな曲をあなたのペースにあわせてレッスンします。
楽譜が読めない人でも大丈夫。
コードネームを読んでばりばり弾けるようになる生徒さん続出!
もちろん楽譜が読みたい人には読めるようになるトレーニングします☆
本格的に基礎から学びたい人にも対応。

バンドをしてる人には、そのバンドの編成の中でどんな音を弾けば全体のサウンドがかっこ良くなるかなんて事も指導します。

コッソリ練習して、一曲さらっと弾けるようになってあの人をびっくりさせてみたくない?

Guitar Lesson

ギターレッスン

IMG_0197.jpg
エレキギター、アコースティックギターを問わず各楽器に合った指導内容をチョイスします。運指やメカニカルな基礎トレーニングからコード理論やリズムトレーニングなど、初心者の方から本気の人まで生徒さんに合った内容をペースに合わせてレッスンします☆
弾けるバッキングのパターンって、自分の知ってるリズムのパターンが少なければ限られてくるんだよ!
新しい音に出会いに来ては?

作曲理論レッスン

作曲理論、メロディ理論など
アレンジなど

楽譜手書き.jpg
音楽理論を分かりやすくレッスンします。
楽譜が書けなくても大丈夫。
コードが読めなくても大丈夫。
まったくの初心者でも曲が作れるように勉強していきます。

作曲ってね、言葉と同じシステムで出来るようになるんです。

ある言葉を子供が聞きます。(りんご)
その言葉が何を意味してるのかを理解します。(あの赤くて甘いものがりんごだな)
その言葉を自分の言いたい気持ちとリンクして話すようになる。(りんごが食べたいよ)
それとおなじ。

あるメロディをあなたが聴きます。
そのフレーズでどんな気持ちになるのか感じて理解します。
その気持ちを表すのにそのフレーズの要素を入れた少し違う音の並びを口にします。
自分のメロディが出てくるようになるんです。

一人のアーティストばっかり聴いてたら、出て来るメロディもそのアーティストの雰囲気に近いものばかり出て来るでしょう。
反対に、聴いた事のない国の音楽の要素はどうやっても出てこないんですよ。
どうやって、フレーズやその他の音楽の要素を取り入れるのか?
そこはレッスンに来てからのお楽しみ☆

音とは何か。
どんな音がどんな感情を喚起させるのか。
テンポの違いで曲はどんな風に印象が変わるのか。

やりはじめたらとっても楽しくなるよ!
オリジナル曲を作ってバンドでライブしたり、デモテープを作ってどこかに送ってみたりしてみては?

作詞レッスン

IMG_4001.jpg
あなたの周りにすごく会話が上手な人っていない?
なぜか引き込まれて聞いちゃう人。
その人の言う事はなぜか納得しちゃう。
なぜか笑っちゃう!
歌詞も同じ。
歌詞ってね、実はコツがあるんです。

組み立て方、伝わる為のヒント、言葉の選び方、厳選の方法。

適当に書いても歌詞になるって思うかもだけど、実相手に伝わりやすい、そしてメロディにのせた時に栄えるポイントがたくさんあるんです。

自分の気持ち、形にしてみませんか。

簡単なのに、効果的なテクニックを分かりやすく身につけていけます!

レコーディング実習

スクリーンショット(2014-11-03 1.07.00).png
デモテープを作る為にレコーディングをします。
プロが使う環境そのままの設備で録音ができます。
もちろん既製曲を録って自分の演奏のチェックしてもいいですし、オリジナル曲をCDにしてもいい。
納得のいくまでつき合っちゃいます。


総合アンサンブルレッスン

バンド単位の出張グループレッスン 皆実町教室、市内スタジオなど

DSCF6161.jpg
バンド全体に対するアンサンブルレッスン。

音を合わせる事の初歩からドラムを基準にグルーブを揃えること、
バンド全体の音をまとめること、
ステージを想定したバンド全体の効果的な動きの表現方法(ステージング)、
アレンジや構成力など
総合的に指導します。

バンド初心者から本格的にプロを目指すバンドまで対応しています。

うちのバンド、なんか冴えない…
もっとお客さんに伝わるステージを目指したい!
お客さんと一体になれるライブがしたい!!
コーラス(ハモり)を教えてほしい!

なんてバンドさん、グループさんは一度みんなでまとめてレッスン体験してみては?
曲はコピー、オリジナルを問いません
    ※スタジオの手配、料金はバンドメンバーで負担してください。
    ※皆実町教室から講師が行けるスタジオでお願いします。